2024年7月27日(土)、先週の洗足北町会主催の「子ども大会」に続き、今日は原町住区住民会議主催の「盆踊り大会」が原町小にて盛大に行われました!
我々「原町おやじの会」メンバーも、両イベントのお手伝いをさせて頂きました。
2週連続のイベントにおやじたちも楽しくてしょうがないです♪
まずは朝の準備。盆踊りのやぐらを建てるお手伝いです。
テント設営も。
一旦解散をしてから夕方の本番前に集合。おやじの会は屋台のお手伝いと花火の打ち上げ担当。
今年は原町小の先生方も屋台を出していました。先生たちに負けずおやじたちも頑張りました!
※花火はおやじの会メンバー総動員でのお手伝いのため写真はないです…(汗)
盆踊り大会は子供たちはもちろん地域住民の方々も多く参加されるイベントです。まだ未体験の方は是非とも一度足をお運びください!
子供たちのために「できることを・できるときに・できるだけ」。是非とも興味を持たれた「おやじ」はお気軽にお問い合わせください!
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.